2019年07月21日のTwitterまとめ
ktraveltom / トム・ハングル@韓国旅行
RT @ktraveltom: 鍾路のピマッコルで食べたい料理といえば、路地裏にあるタットリタン(닭도리탕)。辛い鍋料理ですが、夏に食べればよりホットな気分になれます。この時期こそ、美味しく頂きましょう。https://t.co/c4Gn6Sk3AD https://t.co/… at 07/21 19:02
ktraveltom / トム・ハングル@韓国旅行
RT @tomhangeul: 栗の実が入ったユッケビビンパ(육회비빔밥)。ソウルから高速バスで約1時間半で行ける公州(공주、コンジュ)。ここはジェジュンの故郷でもあるのですが、栗が有名なんです。生の肉の柔らかさと栗のほどよい歯ごたえにコチュジャンがご飯に混ざり合わさってとても… at 07/21 19:01
ktraveltom / トム・ハングル@韓国旅行
RT @tomhangeul: 金浦空港から仁川空港に乗り継ぎ(または逆で)、韓国でトランジットする人もにいるようで、その場合空港鉄道orリムジンバスで移動。乗り継ぎは最低2時間半は必要。便利なのはどちらかといえば到着ロビーから乗れるバス。鉄道のほうが確実?でも絶対の遅れがない… at 07/21 19:01
ktraveltom / トム・ハングル@韓国旅行
RT @tomhangeul: Nソウルタワーは展望台に登ると1万ウォン、ケーブルカーも往復で9,500ウォンなので、日本円で約2千円かかる。家族で行くと出費がかさむから、展望台・ケーブルカーをどちらかすると安くあがります。わかりやすいのは市内バスで山頂へ。3号線の東大入口駅か… at 07/21 04:24
ktraveltom / トム・ハングル@韓国旅行
RT @tomhangeul: 韓国の世界遺産となっている百済の遺跡のひとつ「弥勒寺址石塔」。一度解体・修復されて以前の姿に復元されると聞いていたのですが、工事の最中に「なんか形が変だな」と思っていたら、案の定、元通りにならなかったとか^^; 記事は益山の旅の話。全州からバスで… at 07/21 04:24
ktraveltom / トム・ハングル@韓国旅行
RT @tomhangeul: 韓国の人気デザイナー・YOUK SHIM WON(ユク シム ウォン)のショップはカロスキルに。女の子の絵柄が入った様々なグッズがありますが、パスケースや携帯ケースなどは比較的お手頃なのでお土産にも喜ばれそう。免税店などでも販売されています。ht… at 07/21 02:59
ktraveltom / トム・ハングル@韓国旅行
RT @tomhangeul: 韓国に行ったら食べたいのは、本場の冷麺(냉면)。東大門周辺には北朝鮮がルーツのグルメが多く集まっているのですが、五壮洞という場所に咸興(ハムン)式の冷麺のお店が集まっていまして、この麺はコシが強くて噛み切れないタイプ。刺身入り、そして辛味で爽快な… at 07/21 02:59
ktraveltom / トム・ハングル@韓国旅行
RT @tomhangeul: 東大門の近くで味わえるグルメのひとつ、チョッパル(족발)。K-POPやスポーツの試合が行われる奨忠体育館のそばに集まっている豚足のお店。「豚足は苦手」という声も聞かれますが、韓国の豚足はハムみたいなので食べやすいです。いざ東大門へ。https:/… at 07/21 02:59
この記事へのコメント